Cookies used for improved website experience

Siemens Healthineers and our partners use cookies and other similar technologies to operate the Siemens Healthineers websites and personalize content and ads. You may find out more about how we use cookies by clicking "Show details" or by referring to our Cookie Policy.
You may allow all cookies or select them individually. And you may change your consent and cookie preferences anytime by clicking on the "Review and change your consent" button on the Cookie Policy page.

SOMATOM Pro.PulseUnlock Dual Source CT. Everywhere.
AIと共に歩む、第5世代Dual Source CT

Dual Source CTの導入以来、Siemens HealthineersはCTイメージングの限界を押し広げてきました。βブロッカーや息止めの必要がなく、少量の造影剤とX線でも画質を担保したCT検査を実現する技術開発を続けています。SOMATOM Pro.Pulseは、2つのX線管が織りなす可能性を探求し、さらに深化、発展させるべく開発された第5世代のDual Source CTです。最大の強みを発揮する心臓検査は、新機能 ”ZeeFree" によって洗練され、SOMATOMシリーズのDual Source CTでは初めてmyExam Companionを搭載しました。また、Siemens Healthineers独自のAIを活用した多種多様なポストプロセスの自動化技術を組み合わせることで、ルーチン検査から先進技術の応用まで、誰もが一貫して活用できるシステムへと進化を遂げています。

reddot winner 2024
SOMATOM Pro.Pulse

特長

The Dual Source Difference
SOMATOM Pro.Pulse は 86ms という高い時間分解能を実現しています

2つのX線管と2つの検出器を使用する当社独自のDual Sourceテクノロジーは、最も診断が困難な患者さんに対処する際に必要とされるパワー、スピード、精度を備えています。そのため、高心拍や不整脈の患者さんであってもβブロッカーの投与を必要としません。

The Dual Source Difference


息止め不良や不整脈などの症例に対してバンディングアーチファクトを回避

心臓検査における課題の1つとして、心拍変動や息止め不良に伴うバンディングアーチファクトへの対応が挙げられます。SOMATOM Pro.Pulseは、この課題を解決する手段として新しいアルゴリズム「ZeeFree」を搭載しました。ZeeFreeは連続する心拍における位置情報の変位をベクトル解析することで、心臓全体にわたって連続性を担保した画像を作成する機能です。

Intelligent imaging guidance
myExam Companion は、CT装置の可能性を最大限に引き出します

Dual Source CT初、最新の全自動撮影システムmyExam Companionは、ルーチン検査から最先端の心臓や脳卒中などの検査まで、ユーザーが自信を持ってCT検査を実施できるようサポートします。オペレーターのスキルや経験に依存しない、正確で再現性の高い検査を可能にします。

SOMATOM Pro.Pulse offers CARE features to enhance user confidence
myExam Care は、患者体験を向上させる患者中心の新しいアプローチです

世界初のガントリ一体型FAST 3D Cameraは、AIを搭載し患者の正確なポジショニングを実現します。CARE Moodlightは、スキャンの進行状況を示すことに加えて、スキャンルームで患者が落ち着ける環境を提供します。CARE Breatheは、直感的に理解できる色分けされたアイコンを使用して、患者に息を止めるタイミングを視覚的に伝えます。また、CARE 2D Cameraを使えば、スキャン中に患者をモニタリングすることができます。

従来のCTセットアップから、よりフレキシブルなルームデザインへ

検査室等に設置することが一般的であったX線発生器をガントリに内蔵したことで、従来のDual Source CTと比べて約2/3のスペースに設置することが可能になります。また、Dual Source CTでは初めて空冷方式による冷却となり、従来必要であったチラーの設置が不要となりました。

The Dual Source Difference
SOMATOM Pro.Pulse は 86ms という高い時間分解能を実現しています

2つのX線管と2つの検出器を使用する当社独自のDual Sourceテクノロジーは、最も診断が困難な患者さんに対処する際に必要とされるパワー、スピード、精度を備えています。そのため、高心拍や不整脈の患者さんであってもβブロッカーの投与を必要としません。

The Dual Source Difference


クリニカル情報

    技術情報

    Technical Specifications

    Detectors

    2x Stellar detector based on Multislice UFC (Ultra Fast Ceramic)

    X-ray tubes

    2x Athlon® DS X-ray tubes

    Number of acquired slices

    128, with up to 256 reconstructed slices with IVR

    Rotation time

    0.33 s, 0.5 s, 1.0 s

    Temporal resolution

    86 ms

    Generator power

    150 kW (2 x 75 kW)

    kV settings

    70 – 140 kV at 10-kV steps and Sn100, Sn110, Sn120, Sn130, Sn140

    Spatial resolution

    0.33 mm isotropic resolution

    Max. scan speed

    372 mm/s

    Table load

    307 kg / 676 lbs table load