非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)へいかに対応すべきか 

肝臓関連疾患の1つであるNAFLDについて学ぶ 

NAFLDは過度なアルコール摂取によるものを除き、過剰な脂肪が肝臓に蓄積された状態のことを指します。また、NAFLDは単純性脂肪肝(NAFL)と非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の2つのタイプが存在します。

新しい治療法を用いることができるようになるにつれ、非侵襲的な検査は、肝硬変や肝関連臨床イベント(LRE)を発症するリスクのある患者を特定するのに役立つ重要なツールとなっています。

肝臓の病気はいくつかの要因によって引き起こされることが知られています。過度のアルコール摂取、肥満、糖尿病、肝炎ウイルス、薬の過剰摂取。これらはすべて、肝臓に炎症を起こし、最終的には線維化を引き起こす可能性があります
infographic showing the causes of liver disease including excessive alcohol consumption, obesity, diabetes, hepatitis infections, and excessive consumption of medication

過度のアルコール摂取

肥満

過度な薬剤の接種

糖尿病

肝炎ウイルス

    肝臓の線維化

    Illustration of a healthy liver and the lobular structure of the organ

    正常な肝臓

    肝臓の小葉構造

    肝臓には、直径1~2mmの肝小葉が100~150万個あると推定されています。

    肝小葉は、肝細胞(肝細胞)からなる小さな構造単位です。

    Inflamed Liver

    肝臓の炎症

    結合組織の形成

    炎症が長引くなどして肝細胞が慢性的にダメージを受けると、コラーゲン結合組織が過剰に蓄積されます。

    Fibrotic Liver

    肝臓の線維化

    肝臓の硬化

    結合組織が徐々に実際の肝細胞に取って代わります。臓器は瘢痕化し、弾力性と肝機能が失われます。

    肝臓障害の進展

    以下のカードをクリックすると、肝臓障害の段階と進展について知ることができます。

    肝線維化の評価方法 

    以下のカードをクリックすると、さまざまな肝線維化の評価について知ることができます。

    Illustration of probe during elastography

    エラストグラフィ

    プローブが機械パルスを肝臓に向けて発します。

    Illustration of transducer during Elastography

    エラストグラフィ

    音響放射圧によるプッシュパルスを用いて組織を押し、せん断波の速度を計測します。肝組織の弾性が低いほど、パルスが肝臓を高速で伝搬します。

    Illustration of a cannula taking a liver tissue sample

    肝生検

    組織サンプルを肝臓から採取します。 

    illustration of a microscope

    肝生検

    その後、サンプルを顕微鏡で観察し、瘢痕組織を調べます。

    illustration of a gloved medical progessional taking an intravenous blood draw

    血液検査

    血管から血液を採取します。

    illustration of  test tube

    血液検査

    血液中に含まれる物質を測定し肝線維化を調べます。

    Nurse administering blood test on a patient

    現在増加しているNAFLD患者の中で、肝硬変や肝関連イベントに進行するリスクのある患者を早期かつ正確に特定することが急務となっています。軽症の患者さんは侵襲的な検査のために不適切に二次医療に紹介されることがあり、未診断の患者さんは肝硬変の合併症が発症するまで専門的な医療を受けられないことがあります。

    NAFLDの課題については、下記をクリックしてください。

    肝線維化の評価は従来、専門医を必要とし、肝線維化の程度を正確に把握できず、生命を脅かす合併症のリスクもある、高価で侵襲的な肝生検という手法に依存してきました。線維症の診断から侵襲的評価までの各ステップをご紹介します。

      1
      2
      3