Cookies used for improved website experience

Siemens Healthineers and our partners use cookies and other similar technologies to operate the Siemens Healthineers websites and personalize content and ads. You may find out more about how we use cookies by clicking "Show details" or by referring to our Cookie Policy.
You may allow all cookies or select them individually. And you may change your consent and cookie preferences anytime by clicking on the "Review and change your consent" button on the Cookie Policy page.

ITEM2025_KeyVisual

ITEM20252025 国際医用画像総合展

パシフィコ横浜

|2025-04-10 – 2025-04-13
JP-ITEM2025-boothmap

Siemens Healthineersでは、4月10日(木)より開催の JRC2025 において、ITEM2025(国際医用画像総合展)ならびに第84回日本医学放射線学会総会に参画します。
また、例年同様、ITEM2025にて紹介された新製品をはじめ、さまざまな最新情報をオンデマンド配信にてお届けする ITEM2025 Highlight Seminar も開催します。

ITEM2025国際医用画像総合展
会期:4月11日(金)10:00-17:00 / 12日(土)9:30-17:00 / 13日(日)9:30-15:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホールA-D

ITEM2025 出展内容

Siemens Healthineers Product Lineup & Solutions 

  • Digital & Automation
  • Magnetic Resonance Imaging
  • Molecular Imaging
  • Computed Tomography
  • X-ray Products
  • Women's Health
  • Ultrasound
  • Cancer Therapy Imaging
  • Image-Guided Therapy
  • Mobile C-arm
  • Asset Lifecycle Development
  • Advanced Mobility Solution
ITEM2025_Pers_0206

学会共催セミナー

第84回日本医学放射線学会総会 
ランチョンセミナー

Deep Resolveが切り拓くMAGNETOMの真価

日時:2025年4月11日(金)12:00~12:50
会場:パシフィコ横浜 会議センター3F 302
座長:馬場 康貴 先生
   埼玉医科大学国際医療センター 画像診断科 教授 診療部長

1.5T MRIにおける高画質化高速化が中核病院にもたらすものとは?
演者:河﨑 良太 先生
   独立行政法人労働者健康安全機構 和歌山ろうさい病院 中央放射線部
3T MRI × Deep Resolveが臨床にもたらすインパクト
演者:堀内 大右 先生
   大阪公立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学 講師

今こそ、フォトンカウンティングCTの時代へ

日時:2025年4月12日(土)12:00~12:50
会場:パシフィコ横浜 アネックスホール 2F F205+206
座長:富山 憲幸 先生
   大阪大学大学院医学系研究科 放射線統合医学講座 放射線医学 教授

腹部画像診断の革新的技術と臨床へのインパクト
演者:大西 裕満 先生
   大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻 生体物理工学講座 
   臨床画像医学研究室 教授
見えなかったものが見える!?新時代の冠動脈・心筋イメージング
演者:真鍋 徳子 先生
   自治医科大学総合医学第一講座放射線科 教授

AI技術の進歩がもたらす医療DXと
診断ワークフローの変革

日時:2025年4月13日(日)12:00~12:50
会場:パシフィコ横浜 会議センター3F 302
座長:梁川 雅弘 先生
   大阪大学大学院医学系研究科放射線統合医学講座 放射線医学准教授

医療DXの力で変わる現場:AI活用で実現する医療の効率と質の向上の実例
演者:羽田 紘人 先生
   東京科学大学病院 放射線部
フォトンカウンティングCT導入検討施設必見!ハードだけではない、
ソフトが決めるスペクトラルイメージングの未来
演者:横山 幸太 先生
   東京科学大学病院 放射線診断科 講師

放射線治療計画検証の効率化
—Varian Portal Dosimetry & Mobius3Dの実践経験と導入

*株式会社バリアン メディカル システムズ 協賛

日時:2025年4月10日(木)12:00~12:50 
会場:パシフィコ横浜 会議センター3F 311+312
座長:黒岡 将彦 先生
   東京医科大学病院 放射線治療部
演者:新井 雄 先生
   東京都立多摩総合医療センター 放射線科
   酒井 海渡 先生
   がん・感染症センター都立駒込病院 放射線科(治療部)

ITEM2025 Highlight Seminar

ITEM2025(国際医用画像総合展)にてご紹介する当社新製品を含む最新情報を全国の皆さまへオンデマンドで配信するITEM2025 Highlight Seminarを開催します。
配信期間:2025年5月12日(月)- 6月8日(日)※予定

視聴には事前の登録が必要となります。
登録締切:2025年5月11日(日)