Cookies used for improved website experience

Siemens Healthineers and our partners use cookies and other similar technologies to operate the Siemens Healthineers websites and personalize content and ads. You may find out more about how we use cookies by clicking "Show details" or by referring to our Cookie Policy.
You may allow all cookies or select them individually. And you may change your consent and cookie preferences anytime by clicking on the "Review and change your consent" button on the Cookie Policy page.

Atellica DCA 汎用分光光度分析装置の受注を開始

拡張性と利便性を追求し、より迅速な糖尿病検査を実現するHbA1c分析装置の新モデル

東京

|2021-06-28
  • 施設の規模や測定検体数、目的に応じて測定環境を最適化
  • 従来製品に比べおよそ半分のスペース*1でポータブルに、より迅速なHbA1c測定を実現
  • 直感的なユーザーインターフェースで、オペレーターの操作をサポート
  • Auto-Checks機能を搭載し、測定エラーを未然に防止。患者の負担も軽減  

シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社(東京都品川区、代表取締役社長: 森 秀顕)は、血糖コントロール指標であるHbA1c(ヘモグロビンエーワンシ―)の迅速測定を実現し、施設の測定検体数、目的に応じて装置の拡張が可能なHbA1c分析装置「Atellica DCA(アテリカ ディーシーエー)汎用分光光度分析装置」(以下、Atellica DCA)の受注を本日より開始します。

HbA1c測定は、健康診断をはじめ糖尿病のスクリーニングや診断、治療において最も重要な測定項目として欠かすことのできない検査です。高齢化の進展や食生活・生活環境の変化に伴い、慢性疾患、特に糖尿病患者の数は増加しており、糖尿病が強く疑われる患者数も年々増加傾向で、日本国内では約1,000万人と推測されます。また、糖尿病の可能性を否定できない患者数を含めるとその数は約2,000万人とされる報告があります*2。さらに世界の糖尿病患者数は4億6,300万人におよび、世界の成人の11人に1人に相当すると言われています*3

インスリン作用不足、高血糖・脂質異常などの代謝異常が起こると、糖尿病腎症、糖尿病性網膜症をはじめとする合併症の発症に加え、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染・発症した場合の重症化リスクが高まり、これらの予防・進展阻止のためにも適切な血糖コントロールが求められます。

当社は30年以上にわたって、糖尿病ケアにおいて開業医領域を中心に、DCAシリーズとしてHbA1c分析装置と測定試薬を提供してまいりました。ラテックス免疫凝集阻害法の専用試薬*4を受け継ぎなから、今後も増え続けることが予測される糖尿病患者と、的確な血糖コントロールをサポートする上で大きな役割を担う看護師などの医療専門スタッフの負担を軽減すべく、拡張性と将来性、さらに利便性を追求した新しいモデルが「Atellica DCA」です。

施設の規模や測定検体数、目的に応じて測定環境を最適化
Atellica DCAは、1つのディスプレイに対して最大3つのモジュール(測定部)を接続できます。各モジュールは独立して稼働もするため、目的に応じて自由に装置の拡張ができます。例えば、検体が集中する特定の時間帯での連続測定や1日を通して検体数の多い施設では、同時測定により、患者を長時間待たせることなく結果を報告できます。また、測定から結果報告までにかかる時間は4分と、これまでHbA1c測定にかかっていた時間を短縮でき、ワークフローの改善に貢献します。
従来製品に比べおよそ半分のスペース*1でポータブルに、より迅速なHbA1c測定を実現
既存装置の「DCAバンテージ」に比べ、設置幅は約半分の15cmと非常にコンパクトになり、多様な医療機器のある施設内でも、省スペースで設置できます。また、ディスプレイと各モジュールはBluetoothで接続することにより、離れた場所での操作や測定結果の確認が可能となり、作業の効率性を高め、より迅速なHbA1c測定を提供します。
直感的なユーザーインターフェースでオペレーターの操作をサポート
ディスプレイ画面に表示される大きなグラフィックやアイコンにより、直感的な操作で簡単に測定が行えます。モジュールを複数接続した際は、1つのディスプレイ*5で各モジュールの状態を確認・把握できるため、無駄のない操作と一元管理が可能です。

測定エラーを未然に防ぐAuto-Checks機能で、再検査を最小限に

装置の不具合による測定エラーは再検査につながり、患者に大きな負担がかかります。Atellica DCAは検体測定と同時に、検体量や温度検証をはじめとする8項目の内部確認(Auto-Checks機能)を実施します。これにより、結果の誤報告が防止でき、患者のみならずオペレーターの精神的・時間的負担も軽減できます。

Atellica DCA汎用分光光度分析装置 届出番号:13B1X10041000045
アテリカDCA HbA1c カートリッジ 自己認証番号:13E1X80031000065
DCAバンテージ 届出番号:13B1X10041000018
DCA 2000 HbA1c カートリッジ 自己認証番号: 13A2X10031000030

シーメンスヘルスケア株式会社
コミュニケーション部 岩本
080-6853-8211 Email