Cookies used for improved website experience

Siemens Healthineers and our partners use cookies and other similar technologies to operate the Siemens Healthineers websites and personalize content and ads. You may find out more about how we use cookies by clicking "Show details" or by referring to our Cookie Policy.
You may allow all cookies or select them individually. And you may change your consent and cookie preferences anytime by clicking on the "Review and change your consent" button on the Cookie Policy page.

日本国内におけるPCI用支援ロボット
「CorPath GRX システム」の販売体制を強化

東京

|2021-11-02

シーメンスヘルスケア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長: 森 秀顕、以下、シーメンスヘルスケア)は、米国コリンダス社*1を2019年に買収し、日本メディカルネクスト株式会社(本社: 大阪府大阪市、代表取締役社長: 井田 貴久、以下、日本メディカルネクスト社)と共に、日本国内におけるコリンダス社のPCI(経皮的冠動脈形成術)用支援ロボット「CorPath GRX システム」の販売を行ってまいりました。シーメンスヘルスケアは「CorPath GRX システム」の装置本体の製造販売元であり、日本メディカルネクスト社は販売代理店として装置本体とディスポーザブル製品*2 を併売しています。この度、日本メディカルネクスト社は、テルモ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長CEO: 佐藤 慎次郎、以下、テルモ社)と、日本国内における販売提携を行うことになりました。今後、テルモ社はディスポーザブル製品の二次代理店となり、3社体制で「CorPath GRX システム」の販売を促進していきます。


The CorPath GRX System

「CorPath GRXシステム」操作イメージ

「CorPath GRX システム」は、PCIにて使用されるガイドワイヤやカテーテルの操作を、手術台から離れた専用のコックピットから遠隔で行うことを可能にする医療用ロボットです。これにより、PCI術者にとって課題である、X線を透視しながらの手技による被ばく線量の低減や、鉛入りの重い放射線防護衣の着用による慢性的な整形外科疾患を軽減することができます。また、一連のガイドワイヤ/カテーテル操作が自動化されていること、1ミリ単位での正確なステント留置がボタン操作で可能なことから、術者による技量格差の少ない、質の高い医療を多くの患者様に提供できると期待されています。

シーメンスヘルスケアは、日本メディカルネクスト社、テルモ社との協力体制により、日本国内における「CorPah GRX システム」の販売を強化し、医療従事者および患者様にとって、より良い医療の提供を目指してまいります。


シーメンスヘルスケア株式会社
コミュニケーション部 樫木
Email