- ホーム
- 画像診断・治療装置
- X線CT装置
- Photon-counting CT NAEOTOM
- NAEOTOM Alpha

NAEOTOM Alpha
with Quantum TechnologyCT redefined.

フォトンカウンティング検出器を採用したNAEOTOM Alpha は、CT の定義を一新しました。QuantaMax detector は革新的な直接信号変換をベースとしており、全く新しい方法で臨床結果を得ることが可能になります。
NAEOTOM Alpha は有意義で正確かつ再現性のある画像を提供し、ユーザーが治療結果を判断する手助けとなります。これまでにない幅広い臨床オプション、最小限の被ばく線量での高解像度な画像、一貫性のある臨床結果の提供により、確信を持てる意思決定が行え、これまで様々な理由により検査を受けられなかった被検者を撮影できる可能性が拡がります。
- Impressive details. Unveiled. 細部を可視化
- Paitient reach. Unlocked. 検査対象者の制限を排除
- Meaningful answers. Uncompromised. 妥協のない臨床上の意思決定をサポート
- Consistent precision. Unvaried. ばらつきのない一貫した精度
- Intuitive operation. Uncomplicated. シンプルで直感的な操作
フォトンカウンティングCT

CT装置のさらなる飛躍に向けて
フォトンカウンティングCTの時代が始まる
Siemens Healthineersは、臨床におけるルーチン使用に向け、全く新しい技術を開発しました。その核となるのは、従来の固体シンチレーション検出器とは大きく異なる、新しいタイプの検出器です。
このフォトンカウンティング検出器は、現在のCT検出器の限界を克服する可能性を秘めており、非常に高い空間分解能で、電気ノイズのゼロにしたCTデータを、固有のスペクトラル情報とともに提供します。

Clinical image courtesy of Centre Cardio-thoracique, Monaco, MC
心臓イメージングでの高分解能撮影
NAEOTOM Alphaでは、高分解能を維持しながら、Dual Source CTの特徴をいかした66 msという驚異的な時間分解能を有し、無駄のない線量利用効率を維持しながら冠動脈の細部まで可視化します。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
低被ばく高分解能撮影
高い線量利用効率で、細部まで可視化することができるため解剖学的領域の微細構造が評価可能になります。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
標準的な被ばく線量での超高分解能撮影
NAEOTOM Alphaは、超高分解能撮影モードにより0.11 mm の優れた空間分解能と0.2 mmのスライス厚を実現しています。これまでのCT装置の中で、最も高い空間分解能を有しています。

Clinical image courtesy of Centre Cardio-thoracique, Monaco, MC
心臓イメージングでの高分解能撮影
NAEOTOM Alphaでは、高分解能を維持しながら、Dual Source CTの特徴をいかした66 msという驚異的な時間分解能を有し、無駄のない線量利用効率を維持しながら冠動脈の細部まで可視化します。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
低被ばく高分解能撮影
高い線量利用効率で、細部まで可視化することができるため解剖学的領域の微細構造が評価可能になります。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
標準的な被ばく線量での超高分解能撮影
NAEOTOM Alphaは、超高分解能撮影モードにより0.11 mm の優れた空間分解能と0.2 mmのスライス厚を実現しています。これまでのCT装置の中で、最も高い空間分解能を有しています。

Clinical image courtesy of Centre Cardio-thoracique, Monaco, MC
心臓イメージングでの高分解能撮影
NAEOTOM Alphaでは、高分解能を維持しながら、Dual Source CTの特徴をいかした66 msという驚異的な時間分解能を有し、無駄のない線量利用効率を維持しながら冠動脈の細部まで可視化します。




Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
コントラストの向上・造影剤低減の可能性
NAEOTOM Alphaでは、従来の積分型検出器と比較してSN比が非常に高く造影剤を使用した検査において解剖学的構造の視認性が向上します。また、単色X線による画像を利用することでさらにコントラストを高めることが可能です。
循環器領域におけるCTの再定義
Joe Schoepf氏とRichard Bayer氏が語る、
「NAEOTOM Alphaでスキャン可能な被検者の再定義」をご覧ください。


Clinical image courtesy of Universitätsklinikum Augsburg, Augsburg, GER
PURE Lumen
PURE Lumenでは、石灰化やブルーミングのない再構成画像を作成するためCaScoreの高い被検者でも冠動脈CTAが実施できます。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
低線量での撮影
QuantaMax検出器は、電気ノイズを完全に除去することが可能です。これによりSN比を改善し、被ばく線量を大幅に低減することができます。同時に、すべての撮影で高解像度画像とスペクトラル情報も得られます。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
コントラストの向上・造影剤低減の可能性
NAEOTOM Alphaでは、従来の積分型検出器と比較してSN比が非常に高く造影剤を使用した検査において解剖学的構造の視認性が向上します。また、単色X線による画像を利用することでさらにコントラストを高めることが可能です。
循環器領域におけるCTの再定義
Joe Schoepf氏とRichard Bayer氏が語る、
「NAEOTOM Alphaでスキャン可能な被検者の再定義」をご覧ください。


Clinical image courtesy of Universitätsklinikum Augsburg, Augsburg, GER
PURE Lumen
PURE Lumenでは、石灰化やブルーミングのない再構成画像を作成するためCaScoreの高い被検者でも冠動脈CTAが実施できます。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
低線量での撮影
QuantaMax検出器は、電気ノイズを完全に除去することが可能です。これによりSN比を改善し、被ばく線量を大幅に低減することができます。同時に、すべての撮影で高解像度画像とスペクトラル情報も得られます。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
コントラストの向上・造影剤低減の可能性
NAEOTOM Alphaでは、従来の積分型検出器と比較してSN比が非常に高く造影剤を使用した検査において解剖学的構造の視認性が向上します。また、単色X線による画像を利用することでさらにコントラストを高めることが可能です。





Clinical image courtesy of Centre Cardio-thoracique, Monaco, MC
秒間70 cmを超えるスピードでのスペクトラルイメージング
Dual Sourceシステムとして、NAEOTOM Alphaは秒間70cmを超えるスピードで撮影が可能です。最高スキャンスピードでもスペクトラルイメージングの画像を提供することが可能です。

Clinical image courtesy of Universitätsspital Zürich, Zürich, CH
Dual Sourceの時間分解能でのスペクトラルイメージング
Dual Sourceシステムとして、NAEOTOM Alphaでは66 msの時間分解能が得られます。同時にスペクトラルイメージング評価がこのスピードで行えるようになり、診断方法に大きな変化をもたらします。


Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
Spectral post-processing applications subject to local avaiability.
高分解能でのスペクトラルイメージング
NAEOTOM Alphaでは、これまで以上に詳細なスペクトラルマップが得られます。これにより、高精度な機能評価が可能になります。

Clinical image courtesy of Centre Cardio-thoracique, Monaco, MC
秒間70 cmを超えるスピードでのスペクトラルイメージング
Dual Sourceシステムとして、NAEOTOM Alphaは秒間70cmを超えるスピードで撮影が可能です。最高スキャンスピードでもスペクトラルイメージングの画像を提供することが可能です。

Clinical image courtesy of Universitätsspital Zürich, Zürich, CH
Dual Sourceの時間分解能でのスペクトラルイメージング
Dual Sourceシステムとして、NAEOTOM Alphaでは66 msの時間分解能が得られます。同時にスペクトラルイメージング評価がこのスピードで行えるようになり、診断方法に大きな変化をもたらします。


Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
Spectral post-processing applications subject to local avaiability.
高分解能でのスペクトラルイメージング
NAEOTOM Alphaでは、これまで以上に詳細なスペクトラルマップが得られます。これにより、高精度な機能評価が可能になります。

Clinical image courtesy of Centre Cardio-thoracique, Monaco, MC
秒間70 cmを超えるスピードでのスペクトラルイメージング
Dual Sourceシステムとして、NAEOTOM Alphaは秒間70cmを超えるスピードで撮影が可能です。最高スキャンスピードでもスペクトラルイメージングの画像を提供することが可能です。





Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
安定したCT値
定量的なCT評価において、NAEOTOM Alpha は低線量のスキャンでも一貫性のあるCT値を提供します。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
すべてのスキャンで単色X線画像
NAEOTOM Alpha は、スキャンごとに一貫性と比較可能性を保ちながら、スキャンパラメータに左右されることなく単色X線画像を生成します。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
安定したCT値
定量的なCT評価において、NAEOTOM Alpha は低線量のスキャンでも一貫性のあるCT値を提供します。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
すべてのスキャンで単色X線画像
NAEOTOM Alpha は、スキャンごとに一貫性と比較可能性を保ちながら、スキャンパラメータに左右されることなく単色X線画像を生成します。

Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL
安定したCT値
定量的なCT評価において、NAEOTOM Alpha は低線量のスキャンでも一貫性のあるCT値を提供します。



AI-Rad Companion
AIを活用して開発したアルゴリズムにより、画像データセットの後処理を自動的に行います。関連する解剖学的特徴や異常を特定して定量化することで、迅速かつ正確な診断を可能にします。

myExam Companion
デジタル化の新たな可能性を備えたmyExam Companionにより、オペレーターに撮影手順をガイドし、誰が検査を行っても簡単かつ一貫性のある結果を提供します。

GO technologies
GO technologyはタブレットやコンソールからアクセスでき、被検者のセットアップから画像の配信、保存、確認まで、すべてのプロセスを標準化・簡素化する一連の技術です。

AI-Rad Companion
AIを活用して開発したアルゴリズムにより、画像データセットの後処理を自動的に行います。関連する解剖学的特徴や異常を特定して定量化することで、迅速かつ正確な診断を可能にします。

myExam Companion
デジタル化の新たな可能性を備えたmyExam Companionにより、オペレーターに撮影手順をガイドし、誰が検査を行っても簡単かつ一貫性のある結果を提供します。

GO technologies
GO technologyはタブレットやコンソールからアクセスでき、被検者のセットアップから画像の配信、保存、確認まで、すべてのプロセスを標準化・簡素化する一連の技術です。

AI-Rad Companion
AIを活用して開発したアルゴリズムにより、画像データセットの後処理を自動的に行います。関連する解剖学的特徴や異常を特定して定量化することで、迅速かつ正確な診断を可能にします。



クリニカル情報
Pulmonology
01Oncology
01Cardiology
01

心臓分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaでは、微細構造物の細部まで描出できカルシウムと造影剤の区別が容易になります。
Clinical image courtesy of Medical University of South Carolina, Charleston, SC, USA

呼吸器分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaでは、スキャンごとにスペクトラル情報が得られます。形態情報以外にも、1度のスキャンで適切な解決策が得られます。
Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL

腫瘍分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaは、標準的な画像として単色X線画像を提供します。患者の治療の過程を通じて標準化を実現します。
Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL


心臓分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaでは、微細構造物の細部まで描出できカルシウムと造影剤の区別が容易になります。
Clinical image courtesy of Medical University of South Carolina, Charleston, SC, USA

呼吸器分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaでは、スキャンごとにスペクトラル情報が得られます。形態情報以外にも、1度のスキャンで適切な解決策が得られます。
Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL

腫瘍分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaは、標準的な画像として単色X線画像を提供します。患者の治療の過程を通じて標準化を実現します。
Clinical image courtesy of Erasmus Medical Center, Rotterdam, NL


心臓分野でのNAEOTOM Alpha:NAEOTOM Alphaでは、微細構造物の細部まで描出できカルシウムと造影剤の区別が容易になります。
Clinical image courtesy of Medical University of South Carolina, Charleston, SC, USA




呼吸器科
NAEOTOM Alphaでは、形態に加えて定量的な情報を簡単かつ合理的な方法で得ることができます。被検者に合わせた適切なプロトコルで、必要なすべての撮影を1度のスキャンにまとめることで、NAEOTOM Alphaは診断のワークフローをスマートにナビゲートします。

スペクトラル高分解能肺CTA
スライス厚0.4 mm
Cinematic VRT
100 keV の単色X線画像による再構成

スペクトラル高分解能肺CTA
スライス厚0.4 mm
100 keV の単色X線画像による再構成
CTDIvol: 3.57 mGy
腫瘍科

スペクトラルイメージングによる肝臓
Cinematic VRT
70 keVの単色X線画像


スペクトラルイメージングによる肝臓
70 keVの単色X線撮影によるヨードマップ
CTDIvol: 9.24 mGy

スペクトラルイメージングによる肝臓
Cinematic VRT
70 keVの単色X線画像


スペクトラルイメージングによる肝臓
70 keVの単色X線撮影によるヨードマップ
CTDIvol: 9.24 mGy

スペクトラルイメージングによる肝臓
Cinematic VRT
70 keVの単色X線画像



循環器科
NAEOTOM Alphaにより、スキャン速度や時間・空間分解能に左右されない固有のスペクトルイメージングが可能となり、重度の石灰化やステントを有する患者であっても、心臓CT検査を受けられる可能性を拡げます。

大動脈解離スキャンを利用した冠動脈CTA
ピッチ:3.2
スライス厚0.6 mm
70 keV の単色X線画像


PURE Lumenを使用した冠動脈CTA
時間分解能66 ms
65 keV の単色X線画像

大動脈解離スキャンを利用した冠動脈CTA
ピッチ:3.2
スライス厚0.6 mm
70 keV の単色X線画像


PURE Lumenを使用した冠動脈CTA
時間分解能66 ms
65 keV の単色X線画像

大動脈解離スキャンを利用した冠動脈CTA
ピッチ:3.2
スライス厚0.6 mm
70 keV の単色X線画像



フォトンカウンティングCTについてのお客様の声
“NAEOTOM Alphaでは、高い時間分解能と心臓CTの超高解像度が実現し、初期状態の小さなプラークや再狭窄の視覚化が向上する可能性があります”1

Joe Schoepf, MD
Joe Schoepf, MD, Medical University of South Carolina, Charleston, SC, USA
“これは、1度目のスキャンから臨床上の意思決定を再定義することになるでしょう”1

Prof. Dr. med. Thomas Kröncke
University Hospital Augsburg, Germany
“心臓の微細構造部まで可視化する全く新しい方法です”1

Prof. Jiri Ferda
Charles University Pilsen, Czech Republic
“将来的にはすべてのCTがフォトンカウンティングCTになるでしょう”1

Erasmus Medical Center Rotterdam, Netherlands
技術情報

X-ray tubes |
Detector |
mA |
Temporal resolution |
kV 90, 120, 140 kV |
Spatial resolution |
Power |
Table load |
Speed |
このページの情報はお役に立ちましたか?
ありがとうございます。
304AIBZX00004000
あなたは医療従事者ですか?
このウェブサイトは医療従事者向けのコンテンツを含んでおります。閲覧は医療従事者と限定させていただきます。