Cookies used for improved website experience

Siemens Healthineers and our partners use cookies and other similar technologies to operate the Siemens Healthineers websites and personalize content and ads. You may find out more about how we use cookies by clicking "Show details" or by referring to our Cookie Policy.
You may allow all cookies or select them individually. And you may change your consent and cookie preferences anytime by clicking on the "Review and change your consent" button on the Cookie Policy page.

FD搭載モバイルCアームイメージングシステム「Cios Select FD」の販売開始

東京|2018-06-01

シーメンスヘルスケア株式会社(東京都品川区、代表取締役社長兼CEO: 森 秀顕)は、モバイルCアームイメージングシステムの新製品「Cios Select FD(シオス セレクト エフディー)」の販売を開始しました。

X線CT装置や血管撮影装置に代表される放射線画像診断装置において、高い空間分解能や広いダイナミックレンジなどの基本特性の高さから、FDを搭載したシステムが普及しており、モバイルCアームイメージングシステムにおいても、FD搭載型のシステムがマーケットトレンドとなりつつあります。
「Cios Select FD」は、Ciosシリーズの中でもっともコンパクトで、整形外科領域で定評のあった「Cios Select」にFD技術を取り入れた、FD搭載モバイルCアームイメージングシステムのエントリーモデルです。Siemens Healthineersは、これまでハイエンドモデルが中心であったFD搭載モバイルCアームイメージングシステムのラインナップを拡充することで、血管内治療や脊椎手術に加え、外傷や関節などの整形外科手術、泌尿器科、外科、麻酔科など幅広い領域における術中イメージングに、FDによる高画質な画像の提供を実現します。

  • 高感度フラットディテクタの搭載
    Ciosシリーズのハイエンド装置「Cios Alpha」「Cios Fusion」に搭載されている高感度フラットディテクタ技術「Retina」の搭載により、画像処理、キャリブレーション、撮影透視プログラムの管理などの一連のFD関連画像処理を一元化します。幾何学的な歪みのない、低被ばくで安定した高画質を実現し、高い精度の診断を可能にします。FDのサイズは21×21cmで、同サイズのI.I.(イメージインテンシファイア)と比較すると約20%視野面積が広がります。
  • 手術時のワークフローを改善
    新型タッチパネル“スマートタッチインターフェイス“では、シンプルな操作が行えるBasic Modeと細かい調整が行えるAdvanced Modeの2つの操作モードから、手技に合わせてモードを選択することができ、装置の操作性と作業の効率性が向上します。また、ワイヤレスフットスイッチの利用により、煩雑になりがちな手術台周りの環境を改善できます。フロア上のケーブルをなくすことで他の器材の移動も容易になるため、手術中のワークフローと快適性が向上し、術者が集中して手技を行うことができるようになります。
  • 高い信頼性を備えた装置
    Ciosシリーズは、低侵襲手術が主流となる中、低被ばくや高画質というニーズに対応する装置として2014年に発売された「Cios Alpha」をフラッグシップモデルとし、以後ラインナップを拡充しています。「Cios Select FD」は、広いクリアランスを備えたCアームや、軸ごとに色分けされたCアームデザイン、画像処理アルゴリズムの組み合わせにより低被ばくを可能にする「IDEAL」など、Ciosシリーズに搭載されているSiemens Healthineersの技術を集約した最新鋭機です。多くの実績で培われたこれらの技術が、装置の信頼性を支えています。 

シーメンスヘルスケア株式会社
MSC本部 コミュニケーション部 丹野
Phone: 03-3493-5229, Email