Cookies used for improved website experience

Siemens Healthineers and our partners use cookies and other similar technologies to operate the Siemens Healthineers websites and personalize content and ads. You may find out more about how we use cookies by clicking "Show details" or by referring to our Cookie Policy.
You may allow all cookies or select them individually. And you may change your consent and cookie preferences anytime by clicking on the "Review and change your consent" button on the Cookie Policy page.

Atellica Solution免疫生化学統合分析装置

特長

特許技術の磁気搬送技術 Atellicaマグライン
双方向・一本搬送の磁気搬送システム

検体を投入後、カメラが全ての検体容器を瞬時にスキャンし、検体と検体容器の種類を特定するため、従来手作業で実施していた検体の仕分けが不要です。従来のコンベアの10倍の速さ*を誇る双方向磁気搬送システムAtellica マグラインは、搭載された検体を独立制御し、緊急度の高い検査を最優先で測定して結果を報告します。高度に自動化された検体測定は、検査の待ち時間短縮に貢献します。
*自社比較

Atellica tablet

オペレータータブレットは、離れた場所からの装置の操作・管理を可能にします。
装置モニタリングとコントロール、およびリモートアシストを使用したライブチャット、音声、ビデオリモートサポートにより、装置に束縛されない検査体制を実現し、不慣れな方にも安心のサービスサポートを提供します。

さらに詳しく

導入事例

青森市民病院

「検査部門の業務を考えた際に、検体検査の分析装置は非専任者でも使いやすく、手のかからない装置が望ましいと考えています。」と齋藤技師長は述べています。

チーム医療に積極的に参画する臨床検査部が導入したAtellica Solution、その選定理由と導入効果について紹介しています。


測定項目

高感度トロポニンI 開発ストーリーをビデオでご覧ください

75年間もの間、心疾患と向き合ってきた開発チームは、臨床要望の高いトロポニンI のより高感度、より短時間測定を実現しました。

高感度トロポニンI 開発ストーリー

甲状腺ホルモン検査のなかでも、甲状腺疾患の診断、治療の上で根幹をなすTSH値のハーモナイゼーションについて、国内の対応が決定し関連学会のホームページに掲載されました。